朝7時、伊勢原のコンビニ駐車場に集合
 
 
バイク売っちゃった小山さんはレンタバイクで参加です

SUZUKI GSR250R、非力ですが乗りやすいそうです
ユキねえも愛車が変わりました

KAWASAKI Ninja1000 カッコイー!!
また、今回伏見リーダーの会社の仲間も途中までご一緒しました

YAMAHA MajestyS 高速も乗れる155ccスクーター!!
イトーさんのキャンセルメールに気付かずしばらく待ちましたがいざ出発!!
まずは宮ケ瀬湖で軽く休憩
  
 
天気は上場、ちょっと寒い
秋山街道を西に進み甲州街道を通って・・・
勝沼のコンビにで休憩。寒かった〜〜〜 ここまで休憩できそうなお店、一軒もありませんでした(笑

 

ここで御一緒してたタカハシさんとお別れ 良い旅を〜
140号を北上し雁坂トンネルへ
途中の紅葉が絶景、絶景!!
写真撮りたかったなー
トンネル抜けたところで停車して写真撮影、ここもなかなかの紅葉でした
 

路面温度5℃だって。寒いわけだよ


橋の下は滝が流れてました


    
河野さん、たそがれてます



トイレ休憩し、いざバイク弁当へ!! もうすぐ12時です
ほどなくして到着
 
バイク弁当の大滝食堂

店のまわりは待ち人だらけ
約30分程待ちました
さて、バイク弁当とは、バイクのガソリンタンクの形をした弁当箱に入った料理です

今日の弁当箱は黒のCBだそうです
この弁当箱は持ち帰れます
来週からは漫画の「ばくおん!」コラボバージョンになるそう。残念
 
じゃーーーん ノーマル仕様 ¥1,000円です 甘辛い豚から揚げ
ど〜〜〜ん フルチューン仕様 ¥1,300円也 ふたが閉まりません

美味しくいただきましたーーーーー♪♪

ごっつぁん!!又来るよ
お腹一杯で眠くなりそう
道の駅でおみやげ買って、帰路につきます 

帰りは圏央道狭山ICからピュー
渋滞は5〜6kmくらいでした

厚木PAに着いたころは日が暮れてきました
     
下道中心で渋滞も少なく、快晴で最高でしたーーーー!!
次回をお楽しみにーー!!
|